1

FMラジオ石巻「capt-trip」に、ゲストにお呼ばれし収録に行って来ました。
緊張のあまり、いつも以上にヘラヘラしゃべってしまいました(^^”
オンエアは今夜7:30!お楽しみに~~♪
放送を聞くのは、収録より緊張する~~ドキドキだぁ~~!!
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-31 18:21
| music
あの信じられない出来事から今日で丸3年。
無事あの世という場所に辿りついただろうか?
相も変わらず、ビール片手にしょうもないギャグ飛ばしてんだろうなぁ?
何はともあれ、合掌!!!

ピンボケなのが悔やまれる(--;
無事あの世という場所に辿りついただろうか?
相も変わらず、ビール片手にしょうもないギャグ飛ばしてんだろうなぁ?
何はともあれ、合掌!!!

ピンボケなのが悔やまれる(--;
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-24 17:35
| surfing
昨日が昨日だったので、夜勤から帰宅後、速攻で海へ。
サイズは胸~頭くらい。
が、7時を過ぎたばかりだというのに既にオンショア。
一気にテンションダウンで、海には入らず、布団に入ることにしました(; ;)
天気いいのにぃ~~

サイズは胸~頭くらい。
が、7時を過ぎたばかりだというのに既にオンショア。
一気にテンションダウンで、海には入らず、布団に入ることにしました(; ;)
天気いいのにぃ~~

■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-20 09:15
| surfing
昨夜の強いオンショアから一変して、今日は強いオフショアが吹いている。
ウネリも入っているようなのでチェックに行ってみたが、残念なことにうねりがちかすぎ、オーバーヘッドくらいのサイズなのに、大曲~浜市にかけては、ほぼクローズ状態でした。。。
今頃は、だいぶ落ち着いたと思うんだが・・・?

ウネリも入っているようなのでチェックに行ってみたが、残念なことにうねりがちかすぎ、オーバーヘッドくらいのサイズなのに、大曲~浜市にかけては、ほぼクローズ状態でした。。。
今頃は、だいぶ落ち着いたと思うんだが・・・?

■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-19 16:28
| surfing
▲
by nittanko64
| 2005-05-18 17:13
| surfing
今日は同級生3人で海へ!
波はセットの長い胸~肩ぐらいで今ひとつだったけど、人も少なく、のんびり楽しくサーフィンできました。
すでに20年以上も一緒にサーフィンをし、地元の海では「おっさん組」となってしまっているオイラの仲間達だけど、年々一緒に行くことが少なくなってきているだけに、こんな日は波の良し悪しに関係なく、ただただ楽しいのです!


波はセットの長い胸~肩ぐらいで今ひとつだったけど、人も少なく、のんびり楽しくサーフィンできました。
すでに20年以上も一緒にサーフィンをし、地元の海では「おっさん組」となってしまっているオイラの仲間達だけど、年々一緒に行くことが少なくなってきているだけに、こんな日は波の良し悪しに関係なく、ただただ楽しいのです!


■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-14 15:37
| surfing
波もさほど無さそうで風も強い1日だったが、天気がよいので、久々に牡鹿半島の先っぽにあるポイントに、地形チェックに出かけた。
予想通り、波は北ウネリがチョット入っている程度だったが、砂は思った以上に付いていた。



ビーチまで降りてみると、波に流された天然ワカメの宝庫となっていたので、「めかぶ」をたんまりと拾ってきました!
予想通り、波は北ウネリがチョット入っている程度だったが、砂は思った以上に付いていた。



ビーチまで降りてみると、波に流された天然ワカメの宝庫となっていたので、「めかぶ」をたんまりと拾ってきました!
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-10 17:38
| surfing

忍野からの帰り、富士吉田の道の駅で水を汲み、お土産に買ってきた「ほうとう」。
にんじん・まいたけ・ごぼう・かぼちゃ・さやいんげん・鶏肉を入れ、味噌あじで煮込んでいただきました。
使った水は、もちろん汲んで来た富士の水!
存在感のある麺で、味噌あじの汁ととても相性がよく、美味かったです!!
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-09 18:59
| news

3日間好天に恵まれ、気持ちのいい空気と眺めと音と人・・・
どれをとっても素晴らしかったとしか言いようのない時間を共有してきました。
行ってよかった♪楽しかったよぉ~~♪
写真UPしたのでよかったら↓覗いてみてください!
「忍野Dead2005」photo
Fire Mountain Boys、スタッフ、参加した皆さん、そしてJERRY~、ありがとう~~!!!
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-08 08:42
| news

5月3・4・5日、山梨県忍野村で開かれる「忍野Dead 2005」という野外ライブイベント↑へ、我が家からはオイラだけですが、行って来ます。
Greateful Deadを心から愛する人達の手によって開催されるこのイベント、
3日間に渡り、多数のBANDによるLIVEや、伊藤清泉さんによるライブペイント、OVER HEADSのライティングショー等々、見所盛り沢山のイベントです。
イベントの模様は、随時capt-tripにてUPされますので是非ご覧下さい!!
いよいよ明日出発、ワクワクで~~す♪
■
[PR]
▲
by nittanko64
| 2005-05-01 23:29
| news
1